
こんにちは、サウナハッカーです。
突然ですが、皆さんは
サウナハット被ってますか〜!?
サウナーに人気のサウナに行くと目撃することも多い。
あのフェルト生地のスナフキン的な帽子
そもそも、どうしてサウナ室で帽子を被っているんだ!?
なんか不思議な目で見られて辛くないの?
そんな疑問にお答えするべく、今回はサウナハットの魅力についてご紹介いたします!
それでは〜
レッツ!サウナ!!
TTNE PRO SAUNNER: https://www.ttne.co/
このようにオーソドックスな白ベースの円すい形タイプから
スカイスパ: http://www.saunainter.jp/?mode=grp&gid=912150
このようにガーディアンのようにツノの生えているヘルメットみたいなものまで様々です。
スカイスパ: http://www.saunainter.jp/?mode=grp&gid=912150
また、カラーバリエーションも豊富でこのように様々な色があったり

TENT SAUNA PARTY: http://www.saunainter.jp/?mode=grp&gid=912150
このようにオシャレな模様が入っているものまであります!!
ちなみに、僕はこの海賊の帽子のように前の部分が反り返っているタイプのサウナハットを使っています。
TTNE PRO SAUNNER: https://www.ttne.co/
このようにサウナハットには形、カラー共に様々なデザインのものがあります!
是非とも、お気に入りの一つを見つけてサウナライフを楽しんで見てください!!
Contents
髪を乾燥から守る
サウナハットの一番の魅力は髪が熱により乾燥するのを防ぐことができることです。 サウナ室は基本的に乾燥しており、室温も高いため、髪に含まれる水分がなくなってしまい 質感がパサパサになってしまいます。 特に女性などはこの問題にお悩みのかたも多いはず! サウナハットをかぶることにより、熱をカットし、また水分も逃げにくくなるため髪が傷みにくくなります。 是非とも、一度お試しください!!熱さを軽減する
サウナに入っていると熱で耳や頭皮が痛くなることがあると思います。 サウナハットをかぶることで頭への直接的なダメージを軽減し、耳を覆うようの被れば耳へのダメージも軽減することができます。 そのため、これまで熱さによる痛みで我慢のサウナを過ごしていた人も負担のすくない状態でサウナを楽しむことができます!! 特に、ロウリュサービスの時などでは大きく効果が出ると思います! 僕は耳と目を覆うようにズッポリ被って、目が乾燥するのも防いでます!コミュニケーションのきっかけに
これまでは、サウナハットの直接的な効果でしたがお次は副次的な効果をご紹介します。 サウナにサウナハットを被って入ると、当然不思議な顔で見られるわけですが、 このおかげでコミュニケーションが生まれることもあるのです。 常連のおじちゃんに「サウナ好きなのかい?」とかって声をかけてもらうこともしばしば 面白いサウナの話を聞けたりするので最高です! また、サウナーの目印にもなるので、勝手に「サウナ好きなんだな」と親近感が湧いたりしています。 なかなかのサウナ狂じゃないと、サウナハットを被らないしそもそもサウナハットの存在すら知らないので サウナハットを被っているだけでサウナ狂なんだなと判断できます!様々な色・形がありオシャレアイテムとしても!
サウナハットには様々な種類があってこれがまたなかなかオシャレなんです。




